PROFILE

240シリーズ

[Nice to meet you.240] 2007年

[240/日々是AHAHAHA]2004年

’04-作品-「240」

’04‐作品-「240」部分
240シリーズ 作品リスト

No.作品名                        制作年      サイズp           材質


1 [240/日々是AHAHAHA]             2004年    12×240×15 8点    シナランバーコア・アクリル板・アクリル塗料・鉛の粉・ニス・ケント紙 

2  
’04-作品-「240」                2004年    180×192×10(垂直棚) シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料・ケント紙・絹糸 

                                       180×192×10(水平台)

3 [Nice to meet you.240]          2007年    20,5×21×6        シナランバーコア・真鍮板・アクリル板・アクリル絵の具・円木材

                                       44×50×2(黄)        檜 ・アクリル塗料・アクリル絵の具・工作用紙・風船葛種

                                       46×52×4(青
)       檜 ・アクリル塗料・アクリル絵の具・工作用紙・風船葛種

                                       52×50×2(白・赤)     檜 ・アクリル塗料・ワトソン紙・絹糸風船葛種

4 [240/柩/Arigatou・Sayounara /2008]   2008年    14×8×5 240点      共芯ベニヤ・アルミ足割りリベット・紙・卵の殻

5 [ ニコ ニコ ニコ ロッコ .240 ]             2010年                     テラコッタ植木鉢・ピアノ線・ダンボール・麻糸・風船葛種



240シリーズ 作品解説


1 [240/日々是AHAHAHA]
   「240p」のケースに入った毎日一冊の本(B4をたたんだ6頁)「’89.8.22〜’91.6.21」から「’02.6.22〜04.4.2」まで8点。
                   
                     以後、日々増殖進行中。


2 ’04-作品「240」         2001年の個展DM(印刷されたsolid@plane://2/2001/miniature model)を、240の立体にして裏にナンバリング。垂直のナン
                     
                      バリングされた240のブースと水平のナンバリングされた240の台は赤い絹糸で繋がっている。立体は表か裏か、水平か垂

                      直か、ナンバリングされた場所(世界)の中で、観客は好きな数字の立体を自由に移動させる・・・裏か表、水平か垂直、あち

                      らの世界かこちらの世界。


3 [Nice to meet you.240] 自然界奇跡のような造形に出会った、思わず「こんにちは」と、240の種を基に4点ひと組の作品にした。

4 [240/柩/Arigatou・Sayounara]
 は、あらゆる事柄と他の生物の生命をいただいて成り立つ。日々の生活は別れと出会いの連続。「ありがとう・さようなら」

                      は、感謝と悲しみの生命の記憶
 240の柩(ひつぎ)のインスターレーション。


レリーフへNext
      Return

(c) Roco Nishio, all rights reserved. Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.