PROFILE

Plane⇔Solid

’06-規矩-WS/A・B・C・D・E・F

’06-規矩-14・15・16・17

’02-規矩-13model

規矩シリーズ

’00-規矩-7(部分)

’01-規矩-11(部分)

規矩シリーズ 作品リスト

No.作品名                    制作年      サイズp         材質


1 ’98-規矩-1                 1998年    90×90+立体      シナベニヤ・アクリル絵の具・アクリル塗料

2 ’99-規矩-2                 1999年    90×90+立体      シナベニヤ・アクリル絵の具・アクリル塗料 


3 
’00-規矩-3・4                2000年    90×180+立体     シナベニヤ・アクリル絵の具・アクリル塗料

4 ’00-規矩-5                  2000年    90×90+立体      シナベニヤ・アクリル絵の具・アクリル塗料 

6 ’00-規矩-6(図面のみ)未完

6 ’00-規矩-7・8・9・10            2000年    180×180+立体    シナベニヤ・アクリル絵の具・アクリル塗料 

 ’01-規矩-11                 2001年    180×180+立体    シナベニヤ・アクリル絵の具・アクリル塗料 

8 ’02-規矩-12                 2002年    180×180+立体    シナベニヤ・アクリル絵の具・アクリル塗料 

9 箱に入った’02-規矩-13model       2002年    30×30×30      アガチス・アクリル絵の具・アクリル塗料 

10 ’05-規矩-14・15・16・17        2005年    180×180+立体    シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料 

11 ’06-規矩-18                2006年    180×180+立体    シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料 

12 ’06-規矩-19                2006年    180×260+立体    シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料 

13 ’06-規矩-20                2006年    90×90+立体      シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料

14 ’06-規矩-WS/A・B・C・D・E・F     2006年    180×270+立体    シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料 
 
15 ’06-規矩-WS/A・B・C・D・E・F/small 2006年    120×180+立体    シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料 

16  ’08-規矩-21・22             2008年    90×180+立体     シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料 

17 ’09-規矩-23                2009年    90×180+立体     シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料 

18 ’09-規矩-24                2009年    180×180+立体    シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料 

19 ’09-規矩-Robot-Ro1 Ro2 Ro3  2009年    90×90+立体(3点)  シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料 

20 ’09-規矩-25                2009年    120×120+立体    シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料 

21 ’10-規矩-26・27・28・29-阿      2010年   240×120+立体    シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料 


22 ’10-規矩-26・27・28・29-吽      2010年   240×120+立体    シナランバーコア・アクリル絵の具・アクリル塗料 


他 /上記模型作品(miniature model)



規矩シリーズ 作品解説

1 ’98-規矩-1                   ひとつの平面は、直線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接着剤を

                             使わずに組み立てることにより、
一脚の椅子となる。

2 ’99-規矩-2                   同上

3 
’00-規矩-3・4                 ひとつの平面は、直線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接着剤を

                             使わずに組み立てることにより
二脚の椅子となる。
 

4 ’00-規矩-5                   ひとつの平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
一脚の椅子となる。


6 ’00-規矩-6(図面のみ)未完         同上

6 ’00-規矩-7・8・9・10             ひとつの平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
三脚の椅子とひとつのテーブルになる。
写真紹介

7 ’01-規矩-11                  ひとつの平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
とひとつのベンチになる。


8 ’02-規矩-12                  ひとつの平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
とひとつのベンチになる。


9 箱に入った’02-規矩-13model       箱上部の平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることによりミニチュアの
一脚の椅子になる。
 写真紹介

10 ’05-規矩-14・15・16・17         ひとつの平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
三脚の椅子とひとつのテーブルになる。


11 ’06-規矩-18                 ひとつの平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
とひとつのベンチになる。


12 ’06-規矩-19 
                ひとつの平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
とひとつのベンチになる。
 
TOP作品

13 ’06-規矩-20                 ひとつの平面は、直線、円、で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることによりと
ひとつのふたり掛け椅子になる。


14 ’06-規矩-WS/A・B・C・D・E・F      ひとつの平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
六脚の椅子になる。体験型ワークショップ用に制作 写真紹介(平面)

 
15 ’06-規矩-WS/A・B・C・D・E・F/small  ひとつの平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
六脚の子ども用椅子になる。
 写真紹介(立体)


16  ’08-規矩-21・22              ひとつの平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
ひとつの机と1脚の椅子になる。
            

17 ’09-規矩-23                 ひとつの平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
ひとつの棚になる。
            
                


18 ’09-規矩-24                 ひとつの平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
ひとつのベッドになる。
            
               

19 ’09-規矩-Robot-Ro1 Ro2 Ro3   三点の平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
三体のロッボトになる。
            
               


20 ’09-規矩-25                 ひとつの平面は、直線、斜線、円、曲線で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接

                             着剤を使わずに組み立てることにより
ひとつのふたり掛けの椅子になる。
汐留:作品

21
 ’10-規矩-26・27・28・29-阿      
 ひとつの平面は、直線(四角形)で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接着剤を

                             使わずに組み立てることにより
4脚の椅子になる。


22 ’10-規矩-26・27・28・29-吽      
 ひとつの平面は、直線(四角形)で構成された画である。その画の部分を分解し、余すことなく釘や接着剤を

                             使わずに組み立てることにより
4脚の椅子になる。



solid@plane シリーズへNext

(c) Roco Nishio, all rights reserved. Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.